Naked T/r ネイキッドトレイルランニングシューズのスペックとレビュー サイズ感について
久しぶりのシューズについてブログを更新いたします。色々出てますが、靴ひもなしのトレランシューズって成り立つの?ホントに??だって中足部の締め付けがある程度しっかりしていないと、下りの際に足指が前にズレて当たってしまうし、…
久しぶりのシューズについてブログを更新いたします。色々出てますが、靴ひもなしのトレランシューズって成り立つの?ホントに??だって中足部の締め付けがある程度しっかりしていないと、下りの際に足指が前にズレて当たってしまうし、…
今回はアメリカはオレゴン州・ポートランド発のハイスペックトレイルシューズブランド『SPEEDLAND(スピードランド)』について一足先に記載していきたいと思います✨ 最近、YouTubeなどでBOAのコマー…
ローカットの登山靴を今まさにお探しの方、なぜローカットの登山靴を選ぼうとしているか考えたことはありますか?この文章を読み終えてから商品を選ぶと、選んだ商品により愛着が増し、購入した後の満足感がプラスされることでしょう。 …
これから登山を始めてみよう・・と思った方がまず最初に買うべきものは何か。恐らく登山靴を想像すると思います。近くの山を歩けばしっかりとした登山靴で歩いている人をたくさん見かけるし、山で人に迷惑をかけることは悪とされます。よ…
トレランシューズを初めて買う方の中には、ロード(アスファルト)も走れるモデルを探している方が多いと思います。もちろんどちらでも気持ちよく走れるモデルはあります。しかしながらマラソンランナーがトレランシューズを履かないのは…
以前、『ナチュラルランニングシューズの選び方とブランド別の特徴』というブログを更新し、中でも1番のオススメに『ルナサンダル』を挙げさせていただきました。今回は、なぜルナサンダルが1番オススメなのか、履くことでどんなメリッ…
ランニングシューズブランド『ALTRA』のローンピーク5を買ったので早速使ってみました。ALTRAのローンピークといえば、100マイルレースなどでもよく見かける代表的なトレイルランニングシューズです。2020年末に1度発…
前回のブログ『ランニングで足が痛い』痛みにくい走り方のポイントと、改善への考え方で、痛みが出にくい走り方のポイントをお伝えしました。スピードを出したり距離を伸ばしていきたい場合には、ナチュラルランニングという考え方を取り…
ランニングシューズからキュッキュッと音が鳴る・・こんな体験をしたことがある方、きっといらっしゃると思います。あの音がすると恥ずかしいですよね、靴のせいにしてしまいがちですが、意外と靴のせいではない場合もあります。100%…