
RUNNER’S HIGHに込めた想い。
私がマラソン大会を始めた12年前。マラソン大会の主催者をやりながらランニングシューズのメーカーや小売店に勤めたり、自営業になったり紆余曲折ある中で『イベントが好きだ』という気持ちは今でも変わることはありません。お客さんを楽しませ、喜ばせ、心地よい空間を演出する上でとても大切な『音響』の分野で主催者さんのお役に立ち、一緒に走り続けHIGHになっていきたいという気持ちで屋号を『RUNNER’S HIGH』とさせていただきました。
お客さまに心地よい空間を提供することはもちろん、主催者さんが安心して任せられる音響サービスをモットーとしています。
東京日野市を中心に、関東近郊まで出張しています。お気軽にご相談ください。
壊れるリスクやメンテナンスが大変な屋外イベントでの音響レンタル、ご相談ください。
マラソン大会や野球場など、広い会場にもしっかりとアナウンスが届けられる音響設備を揃えています。
もちろん屋内の式典などにもご利用いただけます。
我々はイベントの主催も10年以上行っています。なので主催者さんの気持ちが痛いほどわかります。
当日に起こるトラブルや、人手が急に足りなくなった時など、呼んでいただいた会場であればできることはなんでも対応いたします。
イベントにおけるホームページの制作や更新業務、ディレクター業務、備品の管理業務など、重要だけど内製しきれない一部の業務を委託していただくことも可能です。

RUNNER’S HIGHに込めた想い。
私がマラソン大会を始めた12年前。マラソン大会の主催者をやりながらランニングシューズのメーカーや小売店に勤めたり、自営業になったり紆余曲折ある中で『イベントが好きだ』という気持ちは今でも変わることはありません。お客さんを楽しませ、喜ばせ、心地よい空間を演出する上でとても大切な『音響』の分野で主催者さんのお役に立ち、一緒に走り続けHIGHになっていきたいという気持ちで屋号を『RUNNER’S HIGH』とさせていただきました。